2013年04月28日
この夕日さえ手に入ればこちらのもの

先日からSIMBANだの何だのと、へんてこな目に会いあなたの言動が原因だと
説教じみたコメントも入り何だかややこしいSLの世界も、この夕日を見てしまうと
すべてが忘れられてしまう。基本に返り人と関わらず、自分の土地をあれこれいじって
必要なものは作ったり買って来たりで、たまに親切な外人さんが話しかけて来て、
家具をくれたり、どう生かして使うかせっかくいただいたのですから、SLも国内のSL
が冬であろうと、夏であろうと正直言ってどうでも良い事なのかな?ゴクゴク基本は
”SLを楽しむ事”確かこれは師匠に叩き込まれたSLヘの姿勢でした。
Posted by Puraly Rizooto &Ruraly Toxx at
18:36
│Comments(1)
2013年04月27日
えげつないSIMBAN

えげつないSIMBAN、この風景、された事の無い人にはわからないでしょうね、
Posted by Puraly Rizooto &Ruraly Toxx at
08:09
│Comments(2)
2013年04月25日
3Dの世界はやはり自習なんだと思う

国内で一応カフェも開いて、土地を借りての建物作りや景観作りをしてみて
本当の意味での3Dがどうやって作られていいて皆がどんなに苦労して物作りしているかを
理解できたところで、寒い冬の時代が来たSL(国内だけ)です。昼間のログインは珍しく
滅多に人もきませんので、それを良い事にお店のインターネットラジオを聞きながらの
検索自習はとても落ち着きます。たまに人が来たりして『いますよ!』なんて感じですがね。
いつ、今居るSIMも消えてなく成るかわからないご時勢ですから、メインランドも物色して
管理費のかからない程度の場所も探しました。おかげで今借りている土地の管理の良さも感じ
て大家さんの暖かいSIM管理がよく出来た人なのだなと知らされたり、同時に世界中の最新の
クリエーターさんと友達に成るのも簡単だけどもユーザーとしてのしっかりしたwebの勉強
もしておかないと、SLわたって行くにはたいへんです。webの進化する情報も学びながらごく
基本の『楽しむ心』も忘れずに、いたいなとおもうのでした。
Posted by Puraly Rizooto &Ruraly Toxx at
12:30
│Comments(0)
2013年04月23日
ただほど怖いものは無い!

初心者向けにただでもらえると思って行くと、怖い目に会う場合がある
SLは昼間めっきりユーザーが国内は減り、冬の時代へと入り
ロールプレイと言う基本のSLプレイスタイルはSIM作者の制作意図をさぐり
歩き回るのが楽しかった事を思い出して、また良い時間が過ごせていたり、
金儲け何のかんのの目的でざわついていたSLも、本当の意味の3Dの世界作り
を本格的にしてくれる人が出てくれるのを願っています。
Posted by Puraly Rizooto &Ruraly Toxx at
17:03
│Comments(1)
2013年04月22日
どうも気になりまたファンタジ〜
どうしても気になり、再び訪れたのは以前アポロと言う素敵な夕日と朝焼けの見えるSIM
がありましたが、それ以来のお気に入りかもです。こんな凄い景色作る人っているのだなぁと
SS取りまくりましたが、冷静な目でうまく撮る事が出来ません、実際に行って目で確かめて
感動していただきたいし、私もまだ色んな角度から数回見てみないとまだ解りません。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Cerridwens%20Cauldron/128/127/124
http://maps.secondlife.com/secondlife/Cerridwens%20Cauldron/222/103/1084
この二つは同じ場所なのかぁ?





がありましたが、それ以来のお気に入りかもです。こんな凄い景色作る人っているのだなぁと
SS取りまくりましたが、冷静な目でうまく撮る事が出来ません、実際に行って目で確かめて
感動していただきたいし、私もまだ色んな角度から数回見てみないとまだ解りません。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Cerridwens%20Cauldron/128/127/124
http://maps.secondlife.com/secondlife/Cerridwens%20Cauldron/222/103/1084
この二つは同じ場所なのかぁ?






Posted by Puraly Rizooto &Ruraly Toxx at
17:04
│Comments(0)